横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
横浜ホリスティック治療室について
この感情という問題は、
・その時そう思ってしまったこと
・感じてしまったこと
これらが元になります。
・その時のそう思ってしまわないといけなかった
・そう思わざる負えない環境にいた
・人間関係上、周りの人のことに重きを置いた
誰でも、こうした親や周りの人や自分の環境とは、自分でもきめられないので、
その時は、そう思わなざる負えなかったという方も多いです。
また、一人ひとりそれぞれ出来事に対しての強い思いがあり、
その時言いたくても言えなかったり、又は言える状況や環境ではなかったことがあります。
このようなことで、自分の言えなかった感情が結果として残ってしまうことがあるのです。
それは自分で自覚していないかもしれませんが、
これが今でも持続的にストレスになってしまっている原因であることがあります。
このような状態は、
脳では神経伝達物質のアンバランスな状態を作ってしまう事になっています。
このような過去の様々な出来事で思った感情の影響は、
特に扁桃体という感情を生み出す場所を活性化することがあると言われています。
この状態は扁桃体の暴走を起こすことがあると言われています。
又は本来であれば扁桃体をコントロールする部分である前頭葉が正常に働いていなくて、
その感情の影響を受けやすい状態になることがあるのです。
いわば、「感情を常に感じてしまい、ヒステリーになりやすい状態です」
このような状態は、人によっては感情に支配される状態になるとも言われています。
この扁桃体の暴走状態と前頭葉からのコントロールが上手くいっていない状態、
又はこの二つの部分の問題が重なって起きている場合もあります。
この状態を正常にする為に、「感情の解放」を行うことが必要な場合があります。
感情に支配されない状態は大切なことなのです。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和7年3月12日
もう3月!という感じではないでしょうか?
まだ寒い日がありますが、少しずつ暖かい日も増えてきていますね。
3月に入り、50代後半の方から60代の方に免疫力の低下が感じられるようになってきました。寒かった1,2月のストレスもあったと思いますが、これからはより免疫力が下がってくることが予想されます。
それは、後天性免疫不全症候群の影響が出始めているからかもしれません。
シェデイングの影響もかなり出てきていますし、、、
このような、自分の免疫力が落ちてしまっている原因を見つける必要が誰にも起きてくることも多くなってくると思います。
自分を知る為にはキネシオロジーはとても最適なツールです。是非自分の体や心の部分のことを知って健康になって下さい
あと、当院に来院される方は、昨年(2024年10月から)の定期予防接種をされたかどうか?お知らせください。よろしくお願いします。
当院は、昨年から酷くなっているシェデイングに対しても、シェディング対策コースも受け付けています。
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和7年3月12日
インスタliveも毎週金曜日(20:15~20:45)に行っています。
インスタはこちらから↓
院長のInstagram
YouTubeライブも毎週金曜日(20:45~21:00)に開催中!
YouTubeライブはこちらから→超能力者Kチャンネル
あと、現在、noteの記事を更新中!!
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼