横浜市中区で腰痛、肩こり、頭痛、めまいなど、慢性的な辛い症状のお悩み解決なら、関内、又はバス停小港そばの横浜ホリスティック治療室へどうぞ
横浜ホリスティック治療室
キネシオロジー
関内治療院 横浜市中区弁天通3-39ライオンズマンション関内第2 604号室
JR関内駅から徒歩5~7分
コロナ安全対策実施中‼
あなたの原因がわからない症状を解決します
Zoomによる無料オンライン問診
実施中オンライン受付時間
(9:00~17:00)
090-6125-1944
受付時間 | 水~日 9:00〜19:00 |
---|
症状別治療方法
症例①
40代男性
「毎日歩いていたが、徐々に腰部に痛みと
張りを感じ始め、その後オステオパシーに
通っていたが、改善されないので
来院されました。」
靴下やズボンを履くことも辛い感じ」
「肩と首が異常に張っていて、首が詰まっている感じもある」
施術者の見解
「慢性的な肩こりや腰痛などの慢性的な筋肉の状態には、様々なことが関係しており、
この方の場合、慢性的な肩こり腰痛が、遺伝的に血糖値が上がりやすい、
又は糖の代謝が遅い、あるいはインスリンは出ているが取り込む能力が
低いかもしれない事と関係している。これは筋肉の状態が、神経の働きと
関係している為に起きる事
(筋肉の収縮=神経の働き。これは生理学で分かっていること)
この方は、炭水化物が好きで、白米が好きで今まで沢山食べてきた影響が
慢性的な肩こり、腰痛と関係している。
この方は、小麦、砂糖も合わない状態。
主食は発芽玄米を摂ることしか方法ない為、白米を止め
発芽玄米を摂ることにして、食生活を変えました。
それに加えて、小麦、白米、砂糖を摂らないようにして、
徐々に改善していきました。
(※自分に合わない物は、ある一定の期間摂らないことが必要ですが、
その後は、食べれるようになります。多く摂り過ぎて、体に溜まったことで、
症状が起きていた為、一旦体から出すことが必要。
治療5回で改善。
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
お気軽にお問合せください
令和7年3月12日
もう3月!という感じではないでしょうか?
まだ寒い日がありますが、少しずつ暖かい日も増えてきていますね。
3月に入り、50代後半の方から60代の方に免疫力の低下が感じられるようになってきました。寒かった1,2月のストレスもあったと思いますが、これからはより免疫力が下がってくることが予想されます。
それは、後天性免疫不全症候群の影響が出始めているからかもしれません。
シェデイングの影響もかなり出てきていますし、、、
このような、自分の免疫力が落ちてしまっている原因を見つける必要が誰にも起きてくることも多くなってくると思います。
自分を知る為にはキネシオロジーはとても最適なツールです。是非自分の体や心の部分のことを知って健康になって下さい
あと、当院に来院される方は、昨年(2024年10月から)の定期予防接種をされたかどうか?お知らせください。よろしくお願いします。
当院は、昨年から酷くなっているシェデイングに対しても、シェディング対策コースも受け付けています。
こちらから
コロナ安全対策実施中‼
令和7年3月12日
インスタliveも毎週金曜日(20:15~20:45)に行っています。
インスタはこちらから↓
院長のInstagram
YouTubeライブも毎週金曜日(20:45~21:00)に開催中!
YouTubeライブはこちらから→超能力者Kチャンネル
あと、現在、noteの記事を更新中!!
記事は、過去の経験の出来事の経験の気づきを書いています
読まれたい方はこちらから
コロナ安全対策実施中‼